top of page

【必見】2022年5月29日(日)セネガル相撲大会に出場します!※最後に宣伝あり!!


 こんにちは!


 彰吾です!!


 先ずは「余談」です!!


 ~セネガルの気候について~


 セネガルはここ三日間ほどめっちゃ涼しく過ごしやすい気候になってます!!日本の秋と春を融合したような気候です!


 朝晩は長ズボンに上着を羽織っていないとやや寒いなって感じるレベルです!日中の日陰に入ると結構涼しいです!


 先週頭辺りの45度の気温の時は何処にいても暑くて、日中に外を歩いていると暑さのあまり、やる気が全て吸い取られ、風が吹くと温風で溶けるんじゃないかってレベルでやばかったです(笑)


~新型コロナウイルスについて~


セネガルのコロナ対策の現状


 コロナ対策を行っているのは空港くらいです!(国際機関や国の行政機関では対策しているかもしれません)因みに、私が住んでいる国立国民スポーツ教育大学(国の行政が管轄する教育機関)ではマスクを付けている人はいないです。


 また、先々週あたりには、大手外資系スーパー(オーシャン)でのマスク着用が解除されました。


 正直、4月1日にセネガルに到着してから一度も咳き込んでる人にあったことがないです(笑)

 それ以前に街を歩いていてもマスクを着用している人はほぼ見ないです。



結論!!


 もうセネガルでは、コロナウイルスは終息してるのかなって感じです!



それでは「本題」に入ります!!


 お待たせしました!

 今回は私が出場する相撲のセネガルの大会についてどんな大会プログラムなのかを話していきます!



わかりやすいように簡単に大会についてまとめてみました。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



大会主催者(プロモーター)

 SIDI DIAKHATE


日時 ※日本の場合以下の時刻にプラス9時間した時刻となります。

 2022年5月29日(日)

  ・開場   15:30

  ・開会式  16:00

  ・試合開始 17:00

  ・試合終了 21:30


場所

 ティエス州ティエス県ティエス市HYPODROME(競馬場)


試合数

 全10試合


試合について ※私の試合のルール説明になります。

 競技種目  

  ・セネガル相撲殴りなし

 土俵の広さ

  ・直径約25メートル

 試合前の儀式時間

  ・3分

 試合時間 

  ・5分×2

 勝敗ルール

  以下のことをした場合、敗北となります。

  ・頭や顔が地面についた場合

  ・背中が地面についた場合

  ・お尻が地面についた場合

  ・手のひら、肘、膝の6点中の4点が地面についた場合

  ・審判から注意を5回受けた場合

   (儀式時間を超えたりする時間を守らない行為などが注意の対象となる)

  ・反則をした場合(殴る、蹴るの行為)


※ここからはプラスアルファ情報になります。


 対戦相手情報

  ・右構えで身長約2メートルの巨人

 倒し方(イメージ)

  パターン①

   片足タックルを取れた場合は、取った足と別の足を大内刈りで刈って、相手のお尻を

   地面につかせて勝利する。

  パターン②

   相手の両足ひざ下を狙って両足タックルを入り、一気に持ち上げるか、引き抜いて相

   手のお尻か背中を地面につけて勝利する。


 正直、人生初のこの体格さでの試合なので、イメージ通りに倒せるかはわかりませんが、絶対に倒して見せます。

 知り合い以外のセネガル人の下馬評はほぼほぼ私が下になっているので、しっかり覆してやりたいと思います。

 このチャンス!!何が何でも掴みたいと思います!!

 


以上のような大会プログラムとなっております。


※以下YOUTUBE」の宣伝です!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


 今回のセネガル相撲大会の出場に際して、私自身、セネガル相撲の伝統的な儀式なども行います。皆さんにより深くセネガル相撲を知ってもらい、興味を持ってもらえるように試合当日の映像などは私のYouTubeにて公開できたらなと思っています。

 ※まだ、YouTubeの動画撮影も編集も何も開始してないので焦り気味です(笑)


 以下、私のYouTubeのリンクになっていますので、ご登録の程宜しくお願い致します。




閲覧数:78回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page